コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

既定ではないブログ

  • トップページHOME
  • 滋賀県情報Shiga Info
  • ラジオ体操関連Radio Exercise
  • de愛ひろばラジオ体操会Deai
  • 趣味・その他Others
  • 当ブログについてAbout
  • お問い合わせContact

趣味・その他

  1. HOME
  2. 趣味・その他
ラジオ
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】阿部渉アナ、急遽、「マイあさ」を降板!なぜ?

NHKR1・ラジオ第1放送で放送されている「マイあさ!」第2部のメインキャスター、阿部渉アナウンサーが、急遽、降板しました。週刊誌報道によると、不倫だということです。番組の進行が安定していただけに、残念です。

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】2022年度のアナウンサー・番組はどうなる?

新年度・2022年度のNHKラジオ(とりわけ、NHKR1)は、何が変わるでしょうか。新番組や新キャスターの情報を、会見資料をもとに紹介します。全体的に、2022年度も、大きな番組改編はありません。

文字
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 undecided 趣味・その他

NHKの学生版・視聴者のみなさまと語る会にオンラインで参加

「オンライン学生ミーティング(関西)-NHK 視聴者のみなさまと語る会」に参加してきました。NHK経営委や執行部の方々とNHKの将来像などについて活発に議論できました。わたくしも、発言をいたしました。有意義な時間を過ごせました。

アートトワレ
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 undecided 趣味・その他

アートな災害用トイレ「アートトワレ」が面白い!

アートであり、トイレ(トイレ処理セット)である「アートトワレ」という防災グッズを手に入れました。平常時はアートとして「アートトワレ」を飾っておき、災害時に災害用トイレとして「アートトワレ」を使うということになります。

文字
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 undecided 趣味・その他

【Adobe】振込番号入力を忘れた為、チャットで問合わせた結果

Adobe製品の料金を銀行振込で支払いました。銀行振込をするとき、名前の前に振込番号たるものを入力せねばならないのですが、しかしながら、私は失念してしまいました。そのため、チャットでAdobeに問い合わせてみたところ、迅速にご対応いただきました。

パソコンをする人のシルエット
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 undecided 趣味・その他

大学生が自分専用のパソコンを持たないという選択肢もあり

必ずしも、大学生になったからといって、自分専用のパソコンを購入する必要はありません。ただし、自宅や大学でパソコンを自由に使うことができるという条件付きです。スマホで十分だという意見を聞きますが、その意見に私は反対です。

文字
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】2021年度のアナウンサー・番組はどうなる?

新年度・2021年度のNHKラジオの担当アナウンサーやキャスター、番組はどうなるのでしょうか。NHKの発表などを通じてわかったところ、思うところを、NHKR1(ラジオ第1放送)リスナーの当ブログ管理人が記します。

合格者と文字
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 undecided 趣味・その他

私の大学追加合格の体験談を記す。最後まであきらめないで!

大学に入学してから成績優秀者にもなった当ブログ管理人、実は、追加合格で私立大学に入学いたしました。運がよかったとしか言いようがありません。受験生の皆さん、追加合格の可能性を信じて、決してあきらめないでください。

文字と弁当
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 undecided 趣味・その他

【弁当作りのすすめ】大学生の昼食は弁当を!

大学生の昼食は、自分で作った弁当にしませんか?確かに、弁当を作ることはやや大変かもしれませんが、学食などと比べてコストを抑えられる、混雑を回避できるなど、弁当を作るメリットは多々あります。

レストランのイラストと文字
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 undecided 趣味・その他

ネット時代の今、外食をするメリットが失せた気がする

ネット通販を使って安く高級食材を仕入れられること、web会議システムを使ってオンラインで食事会を開けること、などから、最近、外食のメリット・必要性を感じられなくなりました。オンライン食事会の開催報告も交えて、詳しく述べます。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

管理人のプロフィール

当ブログ管理人の「はし」です。

滋賀県在住。NPO法人全国ラジオ体操連盟公認1級ラジオ体操指導士です。滋賀県のことやラジオ体操のことを中心に発信しております。

人気記事

  • 新聞テレビ欄と文字 【NHKテレビ】テレビ体操(ラジオ体操)の放送時間とは?
  • 文字とラジオ体操をする人 ラジオ体操第1、第2、第3、、、。いくつまであるの?
  • ラジオ番組欄と文字 【NHKラジオ】ラジオ体操の放送時間とは?1日4回放送がある?
  • マキノ駅 滋賀に行く人は気を付けて!ちょっとわかりにくい滋賀のJR
  • 甲賀市役所と文字 甲賀の読み方は、「こうが」ではなく「こうか」です。
  • 滋賀県の地図 天気予報において、滋賀県北部は近畿北部?or近畿中部?
  • Twitter認証コード Twitterの認証コードが勝手に送られてきた。これは詐欺なの?
  • 551の豚まんの箱 【551蓬莱】滋賀は大津と草津の2店舗。草津は最東端の店舗。
  • 通知表を見る人と文字 大学で成績優秀者になった。GPAは?頑張ったことは?
  • 花と楽譜 ラジオ体操の著作権はどうなっている?配信は大丈夫?
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 既定ではないブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • トップページ
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • de愛ひろばラジオ体操会
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP