コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

既定ではないブログ

  • トップページHOME
  • 滋賀県情報Shiga Info
  • ラジオ体操関連Radio Exercise
  • de愛ひろばラジオ体操会Deai
  • 趣味・その他Others
  • 当ブログについてAbout
  • お問い合わせContact

ラジオ体操関連

  1. HOME
  2. ラジオ体操関連
ラジオ体操のスタンプカードとスタンプ帳
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操のスタンプカード(スタンプ帳)はどこでもらえる?

ラジオ体操のスタンプカード(出席カード)、ならびに、スタンプ帳を手に入れる方法を述べています。夏休み限定のスタンプカードは郵便局などで、通年利用できるスタンプ帳は地域の体操会で手に入れることができます。

らじるらじるの画面
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 undecided ラジオ体操関連

らじるらじるでラジオ体操の聞き逃し配信が始まりました

NHKのネットラジオ「らじる★らじる」の聞き逃し配信で、ラジオ体操放送(朝の体操・昼の体操)の配信が始まりました。需要はあまりないかもしれませんが、愛好家の方は、ぜひご活用ください。

認定証
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 undecided ラジオ体操関連

1級ラジオ体操指導士の試験に合格しました!!

NPO法人全国ラジオ体操連盟公認1級ラジオ体操指導士になりました。1級ラジオ体操指導士は、ラジオ体操の資格の中で最上位となります。1級ラジオ体操指導士の試験については、今後の目標などを記していきます。

ラジオ体操・みんなの体操会
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 undecided ラジオ体操関連

2022年の夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会(滋賀)に参加

2022年7月23日、滋賀県近江八幡市で開催された夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会に参加してきました。2021年と2020年の夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会は、コロナ感染拡大の影響で中止となりましたので、久しぶりの参加でした。

体操をする人
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操会を開催するには?申請、備品はどうする?

ラジオ体操会を主催・開催するためにすべきことを、自身の経験をもとにまとめてみました。計画や申請、備品の調達などをする必要があります。ラジオ体操会を開催し、地域住民における心身の健康づくりに貢献してみませんか。

花と楽譜
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操の著作権はどうなっている?配信は大丈夫?

ラジオ体操の著作権についてまとめました。著作権法の著作権の制限で定められている事項以外でも、申請や許可をとることなしでラジオ体操の楽曲を利用できる場合があります。ラジオ体操の配信は可能かという質問にも答えます。

文字と体操をする人
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

2021年は、巡回ラジオ体操と指導者講習会が開催されます。

2020年は、夏季(特別)巡回ラジオ体操みんなの体操会と1000万人ラジオ体操・みんなの体操会、ならびに、講習会が中止となりました。一方、2021年は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して、それらが開催されることになりました。

文字と体操をする人
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

NPO法人全国ラジオ体操連盟とは、いかなる組織なのか?

当ブログ管理人は、NPO法人全国ラジオ体操連盟公認2級ラジオ体操指導士です。では、そのNPO法人全国ラジオ体操連盟は、いったい、どのような組織なのか、どのような事業を展開しているのか、詳しく述べることにします。

屈伸をする女性
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 undecided ラジオ体操関連

【NHKラジオ体操】第1体操前の「ほぐしの体操」の動画を公開中

NHKラジオ放送のラジオ体操では、ラジオ体操第1の前にほぐしの体操が挿入されています。ほぐしの体操は決して難しいものではないのですが、中には、わからない動きがあると思われることもあると思います。そのときは、連盟のYouTubeを参考にしましょう。

体操をする人と文字
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操を放送しているNHK以外のラジオ局(FM等)の一覧

NHKラジオ以外でもラジオ体操を放送しているラジオ局が一定数存在します。コミュニティFMが中心です。NHK以外のラジオ局でのラジオ体操の放送も活用して、健康な毎日をお過ごしいただけると幸いです。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

管理人のプロフィール

当ブログ管理人の「はし」です。

滋賀県在住。NPO法人全国ラジオ体操連盟公認1級ラジオ体操指導士です。滋賀県のことやラジオ体操のことを中心に発信しております。

人気記事

  • 新聞テレビ欄と文字 【NHKテレビ】テレビ体操(ラジオ体操)の放送時間とは?
  • 文字とラジオ体操をする人 ラジオ体操第1、第2、第3、、、。いくつまであるの?
  • ラジオ番組欄と文字 【NHKラジオ】ラジオ体操の放送時間とは?1日4回放送がある?
  • マキノ駅 滋賀に行く人は気を付けて!ちょっとわかりにくい滋賀のJR
  • 甲賀市役所と文字 甲賀の読み方は、「こうが」ではなく「こうか」です。
  • 滋賀県の地図 天気予報において、滋賀県北部は近畿北部?or近畿中部?
  • Twitter認証コード Twitterの認証コードが勝手に送られてきた。これは詐欺なの?
  • 551の豚まんの箱 【551蓬莱】滋賀は大津と草津の2店舗。草津は最東端の店舗。
  • 通知表を見る人と文字 大学で成績優秀者になった。GPAは?頑張ったことは?
  • 花と楽譜 ラジオ体操の著作権はどうなっている?配信は大丈夫?
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 既定ではないブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • トップページ
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • de愛ひろばラジオ体操会
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP