コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

既定ではないブログ

  • トップページHOME
  • 滋賀県情報Shiga Info
  • ラジオ体操関連Radio Exercise
  • 趣味・その他Others
  • 当ブログについてAbout
  • お問い合わせContact

ラジオ体操関連

  1. HOME
  2. ラジオ体操関連
体操をする人
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操会を開催するには?申請、備品はどうする?

ラジオ体操会を主催・開催するためにすべきことを、自身の経験をもとにまとめてみました。計画や申請、備品の調達などをする必要があります。ラジオ体操会を開催し、地域住民における心身の健康づくりに貢献してみませんか。

花と楽譜
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操の著作権はどうなっている?配信は大丈夫?

ラジオ体操の著作権についてまとめました。著作権法の著作権の制限で定められている事項以外でも、申請や許可をとることなしでラジオ体操の楽曲を利用できる場合があります。ラジオ体操の配信は可能かという質問にも答えます。

文字と体操をする人
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 undecided ラジオ体操関連

2021年は、巡回ラジオ体操と指導者講習会が開催されます。

2020年は、夏季(特別)巡回ラジオ体操みんなの体操会と1000万人ラジオ体操・みんなの体操会、ならびに、講習会が中止となりました。一方、2021年は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して、それらが開催されることになりました。

文字と体操をする人
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 undecided ラジオ体操関連

NPO法人全国ラジオ体操連盟とは、いかなる組織なのか?

当ブログ管理人は、NPO法人全国ラジオ体操連盟公認2級ラジオ体操指導士です。では、そのNPO法人全国ラジオ体操連盟は、いったい、どのような組織なのか、どのような事業を展開しているのか、詳しく述べることにします。

屈伸をする女性
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 undecided ラジオ体操関連

【NHKラジオ体操】第1体操前の「ほぐしの体操」の動画を公開中

NHKラジオ放送のラジオ体操では、ラジオ体操第1の前にほぐしの体操が挿入されています。ほぐしの体操は決して難しいものではないのですが、中には、わからない動きがあると思われることもあると思います。そのときは、連盟のYouTubeを参考にしましょう。

体操をする人と文字
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操を放送しているNHK以外のラジオ局(FM等)の一覧

NHKラジオ以外でもラジオ体操を放送しているラジオ局が一定数存在します。コミュニティFMが中心です。NHK以外のラジオ局でのラジオ体操の放送も活用して、健康な毎日をお過ごしいただけると幸いです。

文字
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 undecided ラジオ体操関連

【NHKテレビ】元旦は新春テレビ体操を楽しもう!

元日の朝6時25分からEテレで放送されるテレビ体操は、特別に「新春テレビ体操」として放送されます。普段の出演者全員が集結します。干支体操等の体操だけでなく、伴奏やスタジオセットにも注目です。

ラジねえ。チャンネルのスクリーンショット
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 undecided ラジオ体操関連

ラジねえが、YouTubeでラジオ体操について発信しています

ラジねえ氏が、YouTubeチャンネル「ラジねえ。channel」にて、ラジオ体操について発信しています。具体的には、ラジオ体操の動きの解説や各地でラジオ体操を行っている様子を動画にされています。ぜひ、ご覧ください。

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 undecided ラジオ体操関連

非公式!ラジオ体操第35・第39・第100のまとめ

ラジオ体操第35、ラジオ体操第39、ラジオ体操第100について調べました。全て非公式の体操です。これらの体操の運動はいかなるものなのでしょうか?なお、私としては、これらの体操ではなく公式のラジオ体操の実践を強くお勧めします。

zoom画像と文字
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 undecided ラジオ体操関連

オンラインラジオ体操会が「ミント!」で取り上げられました

毎日放送の「ミント!」における「News ミント!」の枠で、私が主催するオンラインラジオ体操会が取り上げられました。オンラインラジオ体操会に興味を持たれた方は、ぜひ、ご参加いただけると幸いです。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

管理人のプロフィール

当ブログ管理人の「はし」です。

滋賀県在住。NPO法人全国ラジオ体操連盟公認2級ラジオ体操指導士です。滋賀県のことやラジオ体操のことを中心に発信しております。

人気記事

  • Twitter認証コード Twitterの認証コードが勝手に送られてきた。これは詐欺なの?
  • 文字とラジオ体操をする人 ラジオ体操第1、第2、第3、、、。いくつまであるの?
  • マウス操作をする人と文字 大学の授業でGPS-Academicを受けた感想
  • どうする、彦根城のラジオ体操。滋賀の指導士が考える
  • 【NHKラジオ】2022年度のアナウンサー・番組はどうなる?
  • ピアノ ラジオ体操のピアノ伴奏者3氏の違いと個性を聞き分けよう!
  • ラジオ体操をする人と文字 ラジオ体操・みんなの体操は左から動作します。理由は?
  • 通知表を見る人と文字 大学で成績優秀者になった。GPAは?頑張ったことは?
  • 新聞テレビ欄と文字 【NHKテレビ】テレビ体操(ラジオ体操)の放送時間とは?
  • フェリエ3階チケットライフ自販機 南草津駅から格安切符を使い、お得に京都・大阪へ行く方法
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 既定ではないブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • トップページ
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP