コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

既定ではないブログ

  • トップページHOME
  • 滋賀県情報Shiga Info
  • ラジオ体操関連Radio Exercise
  • de愛ひろばラジオ体操会Deai
  • 趣味・その他Others
  • 当ブログについてAbout
  • お問い合わせContact

趣味・その他

  1. HOME
  2. 趣味・その他
レストランのイラストと文字
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 undecided 趣味・その他

ネット時代の今、外食をするメリットが失せた気がする

ネット通販を使って安く高級食材を仕入れられること、web会議システムを使ってオンラインで食事会を開けること、などから、最近、外食のメリット・必要性を感じられなくなりました。オンライン食事会の開催報告も交えて、詳しく述べます。

Twitter認証コード
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 undecided 趣味・その他

Twitterの認証コードが勝手に送られてきた。これは詐欺なの?

Twitterと無縁である私に、Twitter認証コードが勝手に届きました。Twitter認証コードは、アカウント作成や2段階認証の際に必要になる番号です。詐欺ではないかと思いましたが、実は、詐欺ではありません。詳しく述べます。

ラジオとキャスターと台風の画像
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】特設の台風情報を聞く際に知っておきたいこと。

列島に台風が接近しているとき、NHKラジオでは、特設で台風情報を放送することがあります。台風など有事の際、普段NHKラジオを聞かない方がラジオを聞いている事例があると思います。特設の台風情報を聞くうえで、知っておいたほうがよいことを述べます。

文字
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】3波から2波への整理・削減に反対する。

NHKは「NHK経営計画(2021-2023年度)(案)」の中で、音声波(ラジオ)の3波から2波への整理・削減をするということが記されています。私は、これに反対したいと思います。その理由を、当記事で記します。

NHKに合わせられているラジオ
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】朝の地域番組といえばマイあさ!関西です【終了】

NHKラジオ第一(R1)で、日曜日を除く毎日午前7時40分から8時まで、関西2府4県に向けて「マイあさ!関西」という番組が放送されています。朝に必要な地域情報(気象情報、交通情報、ニュースなど)を手に入れることができます。

通知表を見る人と文字
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 undecided 趣味・その他

大学で成績優秀者になった。GPAは?頑張ったことは?

大学追加合格者の私が、大学の成績優秀者に選ばれました。奨学金を受け取ることができます。成績優秀者になるために頑張るべきことは何なのか?GPAはどのくらい必要なのか?私の経験を踏まえて述べることにします。

文字と背景
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】2020年度、新番組・新キャスターを聞いての感想

NHKラジオでは、新年度から、新番組が始まったり、新キャスターが誕生したりしました。2020年度が始まってから、時が経ち、新キャスターたちも慣れてきた頃でしょう。そこで、2020年度から始まった番組や新キャスターの声を聞いての感想を述べます。

文字
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 undecided 趣味・その他

我が大学はmanabaというツールを使っている。

我が大学では、manabaという教育ツールを使っています。レポート提出や小テスト受講をオンライン上で受けることができるなど、便利なツールです。一方で、個人的には、改善してほしい機能もあります。

どらやきと文字
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 undecided 趣味・その他

【NHKラジオ】新日曜名作座で「あん」再放送(~6/14)

NHKラジオ新日曜名作座で、「あん」(初回放送2014年2月~3月)が再放送されます(2020年5月10日~6月14日)。「あん」というと、映画(2015年公開)にて、故樹木希林氏が主演をしたことで知られています。故樹木希林氏に思いを馳せて…。

携帯を持っている手とバツ
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 undecided 趣味・その他

大学生の私がツイッターをやらない(使わない)理由

私は、大学生ですが、ツイッターを一切使いません。ツイッターの必要性がいまいち感じられないからです。ツイッターをやめようか悩んでいる方やツイッターをやっていない人が何を考えているか理解しかねる方は、当記事を参考にしてください。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

管理人のプロフィール

当ブログ管理人の「はし」です。

滋賀県在住。NPO法人全国ラジオ体操連盟公認1級ラジオ体操指導士です。滋賀県のことやラジオ体操のことを中心に発信しております。

人気記事

  • 背景と文字 【NHKラジオ】2023年度のアナウンサー・番組はどうなる?
  • 551の豚まんの箱 【551蓬莱】滋賀は大津と草津の2店舗。草津は最東端の店舗。
  • 文字とラジオ体操をする人 ラジオ体操第1、第2、第3、、、。いくつまであるの?
  • 新聞テレビ欄と文字 【NHKテレビ】テレビ体操(ラジオ体操)の放送時間とは?
  • 合格者と文字 私の大学追加合格の体験談を記す。最後まであきらめないで!
  • マウス操作をする人と文字 大学の授業でGPS-Academicを受けた感想
  • Twitter認証コード Twitterの認証コードが勝手に送られてきた。これは詐欺なの?
  • 通知表を見る人と文字 大学で成績優秀者になった。GPAは?頑張ったことは?
  • マキノ駅 滋賀に行く人は気を付けて!ちょっとわかりにくい滋賀のJR
  • フェリエ3階チケットライフ自販機 南草津駅から格安切符を使い、お得に京都・大阪へ行く方法
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 既定ではないブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • トップページ
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • de愛ひろばラジオ体操会
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP