コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

既定ではないブログ

  • トップページHOME
  • 滋賀県情報Shiga Info
  • ラジオ体操関連Radio Exercise
  • de愛ひろばラジオ体操会Deai
  • 趣味・その他Others
  • 当ブログについてAbout
  • お問い合わせContact

ラジオ体操関連

  1. HOME
  2. ラジオ体操関連
体操をする人と文字
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

ラジオ体操を放送しているNHK以外のラジオ局(FM等)の一覧

NHKラジオ以外でもラジオ体操を放送しているラジオ局が一定数存在します。コミュニティFMが中心です。NHK以外のラジオ局でのラジオ体操の放送も活用して、健康な毎日をお過ごしいただけると幸いです。

文字
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

【NHKテレビ】元旦は新春テレビ体操を楽しもう!

元日の朝6時25分からEテレで放送されるテレビ体操は、特別に「新春テレビ体操」として放送されます。普段の出演者全員が集結します。干支体操等の体操だけでなく、伴奏やスタジオセットにも注目です。

ラジねえ。チャンネルのスクリーンショット
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

ラジねえが、YouTubeでラジオ体操について発信しています

ラジねえ氏が、YouTubeチャンネル「ラジねえ。channel」にて、ラジオ体操について発信しています。具体的には、ラジオ体操の動きの解説や各地でラジオ体操を行っている様子を動画にされています。ぜひ、ご覧ください。

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

非公式!ラジオ体操第35・第39・第100のまとめ

ラジオ体操第35、ラジオ体操第39、ラジオ体操第100について調べました。全て非公式の体操です。これらの体操の運動はいかなるものなのでしょうか?なお、私としては、これらの体操ではなく公式のラジオ体操の実践を強くお勧めします。

zoom画像と文字
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

オンラインラジオ体操会が「ミント!」で取り上げられました

毎日放送の「ミント!」における「News ミント!」の枠で、私が主催するオンラインラジオ体操会が取り上げられました。オンラインラジオ体操会に興味を持たれた方は、ぜひ、ご参加いただけると幸いです。

文字と人
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

私も応募します!「ラジオ体操第3」動画コンテスト!

大津市スポーツ協会主催で、ラジオ体操第3動画コンテストが開催されるようです。ラジオ体操第3といえば、1946年から1年半ほどしか放送されなかったために、幻のラジオ体操ともいわれています。チャレンジしてみませんか?

デジタルラジオ体操コンクールチラシ
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 undecided ラジオ体操関連

かんぽ生命がデジタルラジオ体操コンクールを開催している!

「かんぽ生命 デジタルラジオ体操コンクール」が開催されています。応募期間は2020年8月18日から11月30日までです。ラジオ体操第1をやっている動画を、所定の方法に従い応募するだけです。面白そうな企画だと感じました。

芝生公園と文字
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 undecided ラジオ体操関連

2020年夏休みはコロナのため、ラジオ体操の中止が相次ぐ…

2020年の夏休みは、新型コロナウイルス(感染対策が困難、夏休み短縮)の影響で、ラジオ体操が中止になっている地域が多くなっています。ラジオ体操の衰退が心配されるところです。夏休み期間中、自宅などでラジオ体操をやってみてください。

オンラインラジオ体操会広告
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

【1級指導士主催】オンラインラジオ体操会を開催しています!

Zoomにて、オンラインラジオ体操会を行います。新型コロナウイルスの影響がなくなり、外で安心してラジオ体操を行えるようになるまで、継続します。

体育館の床と文字
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 undecided ラジオ体操関連

中学校・高校の体育でラジオ体操をできるのが羨ましすぎる!

中学校・高校の体育時間に、準備運動としてラジオ体操を行う学校が少なからずあります。一方で、独自ストレッチを導入している学校もあります。私の出身校は後者でした。それ故、ラジオ体操を愛好している私にとっては、前者が非常に羨ましいのです。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

管理人のプロフィール

当ブログ管理人の「はし」です。

滋賀県在住。NPO法人全国ラジオ体操連盟公認1級ラジオ体操指導士です。滋賀県のことやラジオ体操のことを中心に発信しております。

人気記事

  • 551の豚まんの箱 【551蓬莱】滋賀は大津と草津の2店舗。草津は最東端の店舗。
  • 滋賀作という人といわれる人 滋賀県民は他府県民から滋賀作と言われることが癪です
  • 文字とラジオ体操をする人 ラジオ体操第1、第2、第3、、、。いくつまであるの?
  • ピアノ ラジオ体操のピアノ伴奏者3氏の違いと個性を聞き分けよう!
  • 花と楽譜 ラジオ体操の著作権はどうなっている?配信は大丈夫?
  • 文字 【2023年】ラジオ体操秋季指導者講習会&指導士試験、開催決定!
  • 浜大津アーカス 浜大津で暇つぶしをしたいなら、浜大津アーカスへ行こう
  • マキノ駅 滋賀に行く人は気を付けて!ちょっとわかりにくい滋賀のJR
  • 私がラジオ体操の号令をかけるときのセリフを紹介します
  • 花火と文字 びわ湖大花火大会の日は膳所駅にも新快速が停まります。
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 既定ではないブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • トップページ
  • 滋賀県情報
  • ラジオ体操関連
  • de愛ひろばラジオ体操会
  • 趣味・その他
  • 当ブログについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP