2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 undecided 滋賀県情報琵琶湖の漁業は厳しい状況だ-統計を見て考える 琵琶湖の魚は美味しいですよね。しかしながら、琵琶湖における漁業は厳しい状況となっています。琵琶湖の漁獲量が減少すると同時に、漁業従事者・就業者が減っています。また、最近はこあゆの漁獲量の減少も問題となっています。
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 undecided 滋賀県情報琵琶湖は滋賀県の面積のたった六分の一(1/6)である 琵琶湖は滋賀県の面積の六分の一(1/6)を占めます。滋賀県民にとっては、当然当たり前のことですが、滋賀県外の方々にとっては、思った以上に小さいとお思いの方が多いのではないでしょうか。
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 undecided 滋賀県情報滋賀県民なら知っておきたい歌(企業テーマソング、唱歌など) 滋賀県民なら知っているであろう・知っていてほしい歌を選定しました。企業のテーマソングから唱和までいろいろな歌を紹介しています。これから滋賀県に引っ越そうとお考えの方や滋賀県民歴が短い方はぜひ参照してください。
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 undecided 滋賀県情報瀬田駅からイオンモール草津まで徒歩で行けます! 瀬田駅からイオンモール草津までは、徒歩で行くこともできます。所要時間は約25分です。当記事は瀬田駅-草津イオン間の徒歩ルートを紹介します。買い物前に歩いて疲れたくないという方は、南口から発車するバスを利用しましょう。
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 undecided 滋賀県情報フォレオ大津一里山の新幹線展望テラスをご案内 フォレオ大津一里山に新幹線展望テラスがあることをご存知ですか。新幹線をかなり近い距離で見ることができます。もちろん、撮影もすることができます。お子様や鉄道ファンに、お勧めしたい場所です。
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 undecided 滋賀県情報滋賀に行く人は気を付けて!ちょっとわかりにくい滋賀のJR 滋賀のJRはちょっとわかりにくいです(もちろん東京ほどではありませんが)。とりわけ、琵琶湖線と湖西線の乗り間違いには注意が必要です。JRで滋賀へ行こうと思っている方は必見です。
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 undecided 滋賀県情報南草津プリムタウン。商業施設もでき便利な住宅街になりそう。 南草津プリムタウンの建設が着々と進んでいます。新快速が停まる南草津駅が近いうえ、スーパー・医療モールなどの建設が予定されているなど非常に便利な住宅街となりそうです。
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 undecided 滋賀県情報琵琶湖は河川法上では川(一級河川)である。 琵琶湖は、法律(河川法)上では、川(一級河川)であることをご存知ですか。同じようなことは霞ケ浦などほかの湖においても言うことができます。なぜなのか?滋賀県民が解説します。
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 undecided 滋賀県情報大津市と京都市は県庁所在地同士で隣接しています。 大津市と京都市は、県(府)庁所在地同士で隣接しています。実は、県庁所在地同士で隣接している所は全国で3か所しかありません。この記事は、大津市の視点から以上のことを分析しますが、大きなメリットがあります。
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 undecided 滋賀県情報びわ湖大花火大会の日は膳所駅にも新快速が停まります。 びわ湖大花火大会が、毎年8月上旬に開催されます。県内外から35万人が訪れる、滋賀県の一大イベントです。当記事では、びわ湖大花火大会当日の鉄道のことや、その他諸々の内容を記しています。