趣味・その他

大学生が自分専用のパソコンを持たないという選択肢もあり

パソコンをする人のシルエット

現役大学生の当ブログ管理人。実は、最近まで(コロナ禍の2020年を含む3年間)、自分専用のパソコンを持っていませんでした。自分専用のパソコンがなくても、なんとかなっていたのです。しがたいまして、私のように、自分専用のパソコンを持たない・買わない選択肢も考えられます。ただし、そのような選択肢をとるには、いくつかの条件があると思います。詳しく見ていきます。

「スマホで十分」という意見には反対

スマホゲーム

もしかしたら、「スマートフォンの機能で十分だから、パソコンは不要だろう」と考えている方が、当記事を閲覧している可能性も否めないので、先に、私の意見表明をしなければなりません。

私は、

「スマホで十分」という意見には反対します。

確かに、スマートフォンで、メールの送受信ができますし、ワープロでレポート作成もできます。また、論文などのPDF素材を開くこともできます。一見、スマホで十分のように感じることもできるでしょう。

ただし、

スマホだけでは明らかに非効率

だと思います。画面が小さいですし、相対的に入力にも時間がかかります。

また、専門的なソフトを利用したりプログラミングの演習をしたりするときに、パソコンがなければどうにもなりません。。

大学生活において、パソコンは必須といえます。


ただし、自分専用のパソコンを買わないという選択肢はあります。以下の条件に当てはまるならば、購入しなくても良いかと思います。私も、大学3年間を自分のパソコンを持たずに過ごしてきました。そして、学内の成績優秀者にも選ばれています。

パソコンを買わなくてもよい条件

メモ

以下、2つの条件を示します。片方ないし両方の条件を満たしている方は、自分専用のパソコンを購入しなくてもやっていけると思います(両方の条件を満たしているほうが望ましい)

実家通いで、自宅にパソコンがある

家

実家通いで、自宅に、ご自身が使うことのできるパソコンがあるという方は、パソコンを購入しなくてもよいかもしれません。私も、大学は実家通いで、自宅に1台、家族共用のデスクトップパソコンがありました。

ただし、家族構成員の誰かがパソコンを使うことはもちろんありますので、譲り合いで使うことになります。自宅のパソコンを使って、大学の学業をこなそうかと思っている方は、家族の皆様とよく相談しましょう


次に、2つ目です。

大学にパソコンルームがある

吹き出し

学内に、大学構成員ならばだれでも利用できるパソコンルームがあるならば、パソコンを購入しなくてもよいかもしれません。私の大学は、パソコンルームがありますので、大学にいるときは、いつでもパソコンを使うことができました。

また、学内施設での利用に限り、パソコンを貸してくれる大学もあるかもしれません。こうした大学に通うという方も、同様、パソコンを買わなくてもよいかもしれません。

大学に入る前に、しっかりと、下調べをする必要があります。そして、数に限りがある場合があるので、場合によっては、こちらも、譲り合いでの利用になるかもしれません。

ただし、少し不便

困っている人

これまで、大学生でも自分専用のパソコンを買わなくても大丈夫かもしれないということを述べてきました。

ただ、自分専用のパソコンを持っていないことは、やはり、少し不便です。パソコンをどうしても使いたいときに、使うことができないこともあります。例えば、レポート課題の締め切りが迫っていて、急がねばならない時にパソコンを使えないという事態が発生するかもしれません。そんなときに、自分専用のパソコンがあったら、すぐに起動させて、課題に取り組めるので、やはり、便利だと思います(ただ、レポートを締め切り間近まで残しておくこと自体が間違いだと、私は思っていますが)。

便利さを追求するならば、自分専用のパソコンを持っていたほうが良いと思います。

最後に

ひらめき

私は、自分専用のパソコンがない状態でも、このように、ブログを構築してきたという実績があります。また、2020年のコロナ禍でのオンライン授業の際は、大学が実施していた特例のパソコン貸し出しサービスも使いました。何とかなる場合もあるのです。

では、最近、私は、なぜ、自分専用のパソコンを購入したのか。その所以は、高スペックのパソコンが欲しかった、ということだけです。自宅・大学のパソコンも、やや低スペックのパソコンだったのです。

自宅・大学のパソコンのスペックを確認し、(動画編集やゲームのために)それ以上のスペックのパソコンが必要であると思われる方も、自分専用のパソコンを買ったほうが良いかと思います

  • この記事を書いた人

undecided

-趣味・その他