セブン-イレブンで販売されえている「うみのこカレー」を購入し、食べました。各新聞の地域面で、「うみのこカレー」について取り上げられており、非常に気になっていたので、食べることができ嬉しいです。うみのこカレーの味は◎。私が小学5年のときに、うみのこに乗った経験が懐かしく感じられました。
「うみのこ」とは
滋賀県内の小学5年生は、1泊2日でびわ湖フローティングスクールに行くことになります(琵琶湖から遠い学校、小規模な学校、養護学校、盲学校、インターナショナルスクールの児童ももちろん対象です)。
その際、乗船するのが、学習船「うみのこ」です。「うみのこ」で、琵琶湖について勉強することになります。臨海学校の琵琶湖バージョンといったらよいでしょうか。また、他校の児童と乗船することになるため、他校の児童との交流の場でもあります。
その際、一番の楽しみ?は、食事です。1日目の夕食は近江牛ステーキ、2日目の(最後の)昼食はカレーが出たと記憶しています。
その、カレーをセブンーイレブンが再現し、販売したのです。
「うみのこカレー」を食べてみた
セブン-イレブンで販売していた「うみのこカレー」を購入し、食べてみました。
この「うみのこカレー」は、「うみのこ」のシェフの助言をもとに、半年かけて開発したとのことです。琵琶湖博物館で「うみのこ」に関する常設展示が開始されるのを記念して、販売されたのです。
容器のまま食べるのは質素な感じがしたので、盛り付けてみました(らっきょう漬けは家にあったものです)。
味は、So Good! 美味しいカツカレーです。
小学5年生が食べるので甘口なのかなと思いきや、非常にスパイシー!大人でも、非常においしく食べることができます。
実は、私自身、「うみのこ」で食べたカレーの味についてはあまり覚えていないのですが、
- 台風で延期
- 冬の荒れた北湖、寒い北湖
- 2日目は天候不順で…
- 偶然、中学校で一緒になる小学校と乗船
- 食事の配膳係
- 長浜のウォークラリー、生物観察
などなど、「うみのこ」の懐かしい記憶が思いだされました。
最後に
うみのこカレーの販売は、2021年2月14日までです。
「うみのこ」に乗船した方々は、「うみのこカレー」を通じて、「うみのこ」の記憶を懐古してもいいのではないでしょうか。一方、滋賀県に住む一定年代以上の方々は、「うみのこ」に乗船していないと思いますが、そうした方々につきましては、改めて、琵琶湖について考える機会となればいいですね。