ラジオ体操関連

2022年の夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会(滋賀)に参加

ラジオ体操・みんなの体操会

2022年7月23日(土)、滋賀県近江八幡市で開催された夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会に参加してきました。1級ラジオ体操指導士になってから、初めての巡回体操でした。2021年と2020年の夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりましたので、久しぶりの参加でした。現地の様子をリポートします。

朝3時に起床、自転車で会場へ

サッカー場

ラジオ体操愛好家のわたくし、居住している滋賀県で夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会が開催されることを非常に楽しみにしておりました。

当日は、午前3時に起床しました。朝食を食べて、家族の洗濯物を干して、3時40分に家を出ました。自宅と会場までは、結構の距離があるのですが、ママチャリで1時間30分ほどかけて行きました。ママチャリの長距離運転は慣れているので、苦にはなりませんでした。

(始発電車に乗っても間に合わないですし、車の運転は嫌ですし、、、ということでママチャリで行きました)

5時10分ごろに到着、その後、入場

会場準備

到着時は、まだ、準備中でした。多くのスタッフの方々がいらっしゃいました。早朝からお疲れ様です。到着したのが、午前5時10分くらいだったのですが、予定より10分早く、午前5時20分ごろに開場となりました。早速、入場しました。

巡回体操・参加証
期限が過ぎたのでここに掲載しても問題ないでしょう

コロナ前の巡回ラジオ体操・みんなの体操会と異なることは、事前申し込みが必要であるということです。希望者が多ければ抽選となるようですが、私は、無事、参加証がメールで届きました

この参加証を会場で提示すれば、入場できます。私は、念のため、印刷をして持って行きました。参加証を提示すると、係の方がQRコードを読み込んでくれます。コロナ対策のために、誰が来ているのかを管理するためでしょう。同時に、検温をして、中に入ることができます。

巡回体操パス

入場するときは、上のPASSを受け取り、衣服に付ける必要がありました。私は、ズボンにつけました。

会場の様子

人工芝とテント

会場は、近江八幡市立健康ふれあい公園・サッカー場でした。人工芝となっていました。朝の6時前までは小雨が降っていた影響で、人工芝は濡れていました。土のグラウンドと比べるとましではありますが、やや足元の悪い中での開催でした。

なお、会場内では開会するまでは、NHKラジオ第1放送が流れていました。なぜか、東京の放送が流れていたのが気になりました。土曜日の「マイあさ」だったのですが、畠山さんが休みだったことに対しては、もっと気になりました。

キャッフィーの後ろ姿

さて、今回の夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会は、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」開催の応援企画だったということです。そのため、滋賀県民にとってはおなじみのキャラクターである「キャッフィー」も来ていました。

また、健康ふれあい公園の全ての施設ができたのが2022年2月でしたので、完成を記念しての開催でもありました。過去(公園完成前)にも近江八幡に巡回ラジオ体操・みんなの体操会が来ていたのを覚えていますが、そのときは、安土での開催だったはずです。

開会は午前6時

人工芝にいる人々

午前6時に開会しました。開会後の写真撮影は遠慮するようにと言われていましたので、撮影はしていません。開会後は関係者のあいさつがありました。挨拶をされたのは、

  • 近江八幡市・教育長
  • かんぽ生命・大津支社長
  • NHK・大津放送局長

でした。気になったのが、滋賀県ラジオ体操連盟の代表のあいさつがないことです。チラシには、滋賀県ラジオ体操連盟も開催に協力しているとのことですが、、、。もしかしたら、実態のない組織なのかもしれませんね(代わりに、近畿地方ラジオ体操連盟が何らかの形で協力していると思われます)。

NHK

その後、ピアノ伴奏の能條貴大先生の紹介があり、体操指導の多胡肇先生よりほぐしの体操の指導がありました。

能條さんを生で見るのははじめてでした。多胡さんは、2級ラジオ体操指導士の指導の試験のときに、評価していただいたとき以来です。感激しました。

ほぐしの体操は、相変わらず、頭を使う体操があり、難しいと感じました(もちろん、楽しかったです)。

その後、リハーサル(拍手など)がありまして、みんなの体操を行いました。放送には流れませんが、「みんなの体操会」でもありますので、しっかりとみんなの体操を行いました。

巡回体操の看板


そして、6時30分より本番です。NHKラジオ第1放送で生放送されます。ラジオ体操の歌の歌唱と腕を上下に伸ばす運動の掛け声はなしでしたが、あいさつはOKでした。

多胡先生が、「全国の皆さん、会場の皆さん、海外でラジオをお聞きの皆さん、おはようございます」と話されたのに続き、私たちが「おはようございます」とあいさつをしました。

ラジオを聞いている限り、前日までの東京・埼玉の会場では、あいさつも禁止されていたようなのですが、今回はOKだったということで、すがすがしい放送のはじまりとなりました。

多胡先生が首の運動のときに話されていましたが、会場近くには東海道新幹線が通っているので、おそらく、新幹線の轟音が放送にものったと思います

1級ラジオ体操指導士らしく、きびきびとラジオ体操を実践し、無事、終了しました。参加無料にもかかわらず、記念品もいただくことができました。ありがとうございます。

8時40分に、私が主催している地域のラジオ体操会がありますので、今度は、自転車で急ぎつつも安全運転で戻りました。

最後に

ラジオ体操・みんなの体操会

久しぶりの夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会ということで、ラジオ体操愛好家の私は、非常に興奮しました。自宅からやや距離があったり、小雨に降られたりしましたが、参加できて良かったです。

滋賀県での巡回体操の開催は、2019年の甲賀市以来です。さらに、2019年以前は、数年、滋賀に巡回体操が来ないということもありました。私としては、ぜひとも、来年も滋賀県内に巡回ラジオ体操・みんなの体操会が来てほしいと思っています。

関係者の皆さま、ありがとうございました。そして、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • この記事を書いた人

未だ定まらざる

滋賀県の地理・地形・土地利用などに関する動画をYouTubeで投稿しております。→チャンネル登録はこちらから

-ラジオ体操関連