2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 undecided 趣味・その他【G7サミット閉幕】これでもG7サミットの意義はある G7サミットが閉幕した。今回のサミットは、首脳宣言を採択しない、極めて異例のサミットとなった。合意できた点だけでも、首脳宣言として発表すべきだった。しかし、G7サミットに意義がないと言うのは早急だ。
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 undecided 趣味・その他大学生はジムに通おう。運動不足解消などメリットは多々ある。 当ブログ管理人は大学生ながらジム通いを続けています。理由は、運動不足解消です。ジムに行くことは、確かにお金はかかりますが、それ以上のメリットを享受できます。当記事では、ジム通いのメリットなどを紹介します。
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 undecided 趣味・その他私が高校卒業までスマホを持たなかった理由 私は、現在大学生ですが、高校卒業まではスマホを持っていませんでした。もちろん、周りの大多数の人は持っていました。本記事では、私の経験をもとに、子どもがスマホを持たない選択について考えます。
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 undecided 趣味・その他献血の条件・メリットとは?若者たちも献血に行こう! 献血をする若者が減っています。これは、ゆゆしき事態です。なぜなら、血液製剤の安定供給が滞ってしまうかもしれないからです。そこで本記事では、多くの若者が献血に関心を持ってもらうべく、献血のメリットなどを紹介しています。
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 undecided 趣味・その他私が複数の新聞を読む理由と読み方ーネット時代の今こそ新聞を 新聞とネットニュース、どちらのメディアが優れているのでしょうか。私は、前者(新聞)だと考えます。ネット時代の今、私が複数の新聞を読む理由・メリットは何か、解説します。また、私の新聞の読み方も併せて解説します。